|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ クリップライト クローム CRG5CH
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,526 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
クリップになっているので、固定場所があればお好みの場所に設置できます。生産国:中国、本体質量:0.53kg
スタイル:クローム
幅:95mm
奥行:160mm
高さ:230mm
CRG5CH
|
カスタマー平均評価: 5
追加照明に 食卓で子供が勉強するようになったので、追加照明に購入しました。
メタルラックやカーテンレール、つっかえ棒などにセットすれば、簡単に設置できます。
レフランプ型の白熱電球が最初からセットでついていますが、消費電力を食うのでネオボールなどに交換すると良いでしょう。
60W型のEFR12EDをセットしましたが、フードぎりぎりのサイズになりますが、なんとか入りました。
It's just perfect for my needs. Buy it! I like this light so much that I might buy a few more soon.
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ アームライト ブラック CFS7K
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,782 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
CFS7K
|
カスタマー平均評価: 4
買って良かった これまでスタンドタイプのライトを使っていたので、アームライトを買うのは初めてだったのですが、使ってみて便利だとわかりました。特に机に固定するタイプなので、これまでより机の上が広く使えるようになり、快適です。また、比較的大きいので、頭上から照らす感じがよく、その上、電球を蛍光灯タイプに替えるだけで電気代の節約にもなります。
驚いた点は、商品の箱を開けたとき机に固定する部分とアーム部分がつながっていなかったので、大丈夫かと思ったのですが、差し込んで使ってみると意外に安定することがわかり、安心しました。安いですし、使える商品だと思います。
LED電球で安価なLED照明が実現 作りはちょっとやわですが、そんなに引き回しはしないのでコレくらいであれば別にかまいません。それよりも最近登場のLED電球を一緒に購入し安価なLED照明にする事が出来ました。4Wで白熱40Wの明るさ。なんだか満足です。
値段相応です この製品、ほかのアームライトに比べ、とても安かったので購入してみました。
電球も付いてたり、設置も簡単でよかったです。
ですが、設計のせいなのか分かりませんが、ちょっとぐらつきます。
コスパ高いです ランプ・アーム共にスチール製の光沢のあるブラック。
非常にシンプルなのでどの様な部屋でも違和感なくハマるのではないでしょうか。
アームも長めで取り回しがききます。
セードも大きめで大抵の電球ならはみ出さずに収まります。
なんといってもこの安さですね。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ コードレス蛍光灯クリップライト CL2
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,280 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
CL2
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ LEDセンサーナイトライト NL15
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,244 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
NL15
|
カスタマー平均評価: 4.5
非常に役に立っています 最近、入院生活から帰ってベッド暮らしとなり、夜の足元が危ないので
フットライトのよいのを探していて壁付用のセンサーライトと一緒に購
入をしたものですが、真っ暗闇に起きだして手探りということもなくな
ってたいへん重宝しています。
ベッド脇のナイトライトとしては明る過ぎることもないし、窓を開けれ
ば直に消えてくれる。壁付コンセントに差し込んでも出っ張りは少なく
て、差込も外面に残るので使い勝手は良い方だ。
ただ、SWがないためいちいち取り外しをしないといけないし、センサー
感度がよいので夕方とか隅の暗い所に取り付けて、外し忘れると点きっ
放しということもあるが、大した消費電力でもないし、何時も忘れると
いうことでもないので価格的にもまあ良い商品を買ったと思っている。
けっこう明るくても点く 安いがしっかりした作りです。ライトもちょうどよい明るさです。
暗くなると点くというより、明るくなければ点くといった感じですね。
欲を言えば、ON・OFFスイッチがあったほうがいいかも。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ アームライト シルバー CFS7SV
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,282 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
CFS7SV
|
カスタマー平均評価: 4
適正価格! かなり安値でああるにも関わらず、ちゃんとした仕事をしている!このデスクライトーアームライトと言うのでしょうか?
前のものは もう少し高めでしたが 金属疲労で丸5年で壊れました。
それでも使って満足度が高く、今回も同じものを探しました。
お勧めの定番と言ったところです!
かこいい シンプルなデザインにひかれ購入しました^^
結構動くので中々良いですが、根元のクリップ?と本体のとめるとこが刺さってるだけなので根元の方を上下しすぎると良く抜けますw
まぁ、根元からあまり曲げなければ良い話なのですが・・・w
コストパフォーマンスは良い。 使い始めて一日。机に固定するクランプ部分は非常に安っぽい感じがして頼りないですが、実際に使ってみると気にはなりません。使いたい位置できちんと固定され、勝手は良いと思います。ただ、長時間使った後スイッチをオフにする際、スイッチ周辺がとても熱くなっています。これにより星一つ減点です。普通にスーパー等で販売されている電球も使用できるようなので、買って損は無いと感じています。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ アームライト クリアブラック CFS5CK
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 3,072 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
クリアブラック
CFS5CK
|
カスタマー平均評価: 4
重宝しています(ただし、材質・素材は値段相応) 満足しています。機能は問題ありません。
・消費電力(13W)の割に意外に明るい(気がする)
・アジャスターがしっかりしている(勝手にずり落ちてきたりしない)
・乱暴に扱うとフレームが折れるかもしれない(フレームがプラスチック)
角度など頻繁に微調整せず、据え置きにして使うなら良い商品だと思います。
-------------
蛇足になりますが、
今時のライトは、接触式のスイッチ(触ると点灯)ですが、このライトは切替式スイッチです(ON/OFFをスイッチで切り替える)。
切替式スイッチであることを確認して購入しました。
起床時間に点灯するライトスタンドになるように、別途購入したタイマーとあわせて使っています。
普通に使えます。 勉強する際に自分の手で影ができるという事態を解決するため購入しました。
この値段のアームライトなので過度な期待はしてませんでしたが、安定性がないとか異常に熱いとかそういった不都合もなく、至極普通に使えています。
全部が金属とかいうわけではないので無理に扱えば壊れてしまうのだろうと思いますが、一般的な用途で壊れることはなさそうです。
電源コードもしっかりしていそうですし、稼動関節の締め具合を調節できるので関節が緩くなって使い物にならなくなるとかもなさそうです。
ホワイトの方はどうか分かりませんがブラックも安っぽい印象とかは予想した程なかったです。まぁつまりはなかなか良い商品ということなんですが・・・
コストパフォーマンスを考えれば文句はない商品でした。
あえて一言言うなら箱から緩衝材などを取り出すとき発泡スチロールが飛び散り対処に困りました。あと箱が汚かったです、Amazonさんしっかり。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ クリップライト パールホワイト CR40LPW
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 981 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
クリップになっているので、固定場所があればお好みの場所に設置できます。生産国:中国、本体質量:0.279kg
スタイル:ライトパールホワイト
幅:112mm
奥行:72mm
高さ:115mm
CR40LPW
|
カスタマー平均評価: 4
十二分に働きました。 レンタルボックスの陳列棚につけるために購入しました。
姿はコンパクト。暖かい色みの光。思っていた以上に巧みに可動する関節。
私の商品をグレードアップするのに役立ってくれたことと思います。
1ポイント減点したのは、(想像通りのことなのですが)長時間使用すると外側が熱くなってしまうから。まあ、火傷するほどの高熱ではないので、減点したらかわいそうかも知れませんね。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ 6灯LEDセンサーライト SE21
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,910 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
SE21
|
カスタマー平均評価: 4
センサー機能に不満はありませんが、白色LEDではありません。用途にはご注意を。 当方では、帰宅時用のライトとして玄関に設置しています。
玄関全体を明るく照らすことはできませんが
暗い中、玄関の電灯のスイッチを探すには十分な明るさでした。
メリット
・自動点灯モードにすると、周りの明るさをチェックするため
日中や、玄関の照明がONの時には人感センサーは反応せず
電池の無駄な消耗につながる点灯がありません。
・電源は単三4本ですが、当方ではエネループが利用できています。
(使い始めたばかりなので、エネループがどの程度持つかはまだ不明です)
デメリット
・これは好みの問題かもしれませんが
LEDがオレンジ色ですので、色の見分けはできません。
(トンネルにあるナトリウムランプのような、橙色状態)
・6個のLEDが一列に並んでいるため、影も6個出ます。
色の見分けができないため、例えばクローゼットや納戸の補助照明、読書灯用途などよりは、
「電灯のスイッチを探す」といった、高いコントラスト比を生かせる分野に適していると感じました。
ちなみに、設置の際のポイントはセンサーの向きでした。
人感センサーはLEDのある側に
明るさ検知のセンサーは、写真の左側(スイッチの横)にあります。
例えば、下駄箱の上などに据置きする場合は
ライト全体を横倒しにして、スイッチ側を上にすることにより
人の動きと、天井の照明のON/OFFを正しく検出してくれます。
仕様の補足ですが
・ホルダーは 壁面等へのねじ止め or 据え置き の兼用。
・オート時は、約35秒ほど点灯。
・人感センサーの感知範囲は、横倒し設置時に、縦6度、横120度, 距離3m。
・アルカリ電池の場合、電池の寿命は1日/10回/35秒点灯で約半年。
とのことです。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ スタンドライト ホワイト SD54WH
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,407 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
SD54WH
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ヤザワ LEDスタンドライト SD302LED
【ヤザワ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,307 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
SD302LED
|
カスタマー平均評価: 4
観葉植物 読書や勉強には光量不足ですが、
我が家の薄暗い洗面所で小さな観葉植物を
育てるのために買いました。
1wのLED球(変圧器を含めると
消費電力はもう少し多いはず)と
古い家電の待機電力並みだから、
常時点灯でも電気代は少ないはず。
デザインがヤボだから4つ★
|
|